『わた』とともに歩んできた100数年、山忠はコットンとお客様の架け橋がお仕事です。
			
			
			
			
		
			
			YAMACHUは綿花・綿糸だけではありません。豊富な経験を持つスタッフで構成され、キルト・手芸用プリントを 主に扱う「テキスタイル部」だって有るんです。「テキスタイル部」は、平成21年、主に高品質な日本製生地の輸出からスタートしました。 その後進化を遂げて、現在ではオリジナル企画・国内外向けOEM・他業種とのコラボ等、バラエティーに富んだ取り組みをしています。
					
					    
					        その1
プリント生地のOEM
					    プリント生地のOEM
- 豊富な経験・ノウハウを持つスタッフが、お客様のご要望に応じ、最良のプリント工場・手法を提案します。
					            
- 日本・タイ・インドネシア等
 - スクリーン・ロータリー・デジタル
 
 - 社内の企画チーム・外部スタジオにてデザインを提案します。
 - 無地の対応も可能です。
 - ラミネート等の付帯加工の対応も可能です。
 - 輸出・国内卸販売、共に可能です。
 
					    
					        その2
自社オリジナルプリントの企画・製造・卸販売
					    自社オリジナルプリントの企画・製造・卸販売
- 常にユニークなオリジナルプリントの企画に努めています。
 - 他業種とのコラボも積極的にトライしています。
 
					    
					        その3
海外プリント生地の輸入・卸販売
					    海外プリント生地の輸入・卸販売
- 多彩なUSAのプリント生地メーカーから、最新のデザインを輸入・卸販売します。
 - カットクロスの対応も可能です。
 
会社情報
			事業内容
			コットンの科学
			社会的貢献
			採用情報
			リンク
			お問い合わせ
			SNS
			- ■ 会社情報
 - 会社概要
 - 沿革
 - 社長からのメッセージ
 
- ■ コットンの科学
 - コットンって体に優しい?
 - 綿の品質
 - 世界の綿生産国
 - 綿はなぜ縮む?
 
- ■ 採用情報
 - 採用情報
 - 新卒採用
 - 中途採用
 - 応募フォーム
 - ■ リンク
 - 日本ブルキナファソ友好協会
 - "caqu" by TANDEM co.,ltd
 - ■ お問い合わせ
 - お問い合わせフォーム
 








